
.png)
あなたのお悩みを聞かせて下さい

M字部分の髪が割れてしまう
おでこが広くなり前髪がまとまらない
ボリュームが減りセットしても崩れてしまう
どこのクリニックが良いか分からない
植毛をしたのに密度が低い
昔、植毛をした傷が気になる
アルモならあなたの
お悩みを解決できます
feature
アルモの3つの特徴
高密度
デザイン
高生着率
1 高密度植毛
毛穴作成にあたって、ラインスリット、ホールスリットを使い分けております。加えて、内田医師の熟練した毛穴作成技術により、高密度に植毛することができます。

2 個別のデザイン提案

M字や富士額などを解剖学的に正しく、自然にデザインします。当院は、経験に裏打ちされた手植え技術を持ち合わせているため、こめかみもこだわりをもってデザインいたします。
3 高い生着率の追求
採取した全てのグラフトについて、毛根鞘などの重 要組織に問題がないか、脂肪などの付着物がないか、確認を徹底しております。高品質のグラフトを使用することで、生着率を高めております。


Almo point
グラフトの状態確認・選別
採取した全グラフトについて、重要組織が切れていないか、損傷を受けていないかを確認いたします。 分厚すぎるグラフトや過剰な脂肪組織がついているグラフトは、不要物を除去します。また、生え際の前列やこめかみなどの繊細な箇所に植毛する細い1本毛と、奥のボリュームアップさせる箇所に植毛する太い1本毛、2~4本毛の区分け作業も行います。 医師と看護師のダブルチェックにより全グラフトを確認して問題のないグラフトのみを使用しております。
アルモでは医師が診察をい たします
カウンセラーが診察や見積もりを出しているクリニック様もございますが、アルモでは医師が診察をいたします
患者様の骨格や筋肉に基づき、
一人一人に合ったデザインをご提案いたします
docter

経歴
2015年筑波大学医学群医学類卒業
2015年筑波大学附属病院、筑波記念病院にて研修開始
2016年霞ヶ浦医療センター、水戸医療センター、総合守谷第一病院勤務
2017年東京女子医大東医療センター形成外科2年間勤務
(第23回 日本臨床毛髪学会 主幹幹事 担当)
2019年都立広尾病院形成外科勤務
2020年多摩総合医療センター形成外科勤務
曳舟病院形成外科勤務
2021年東京女子医科大八千代医療センター形成外科勤務
2022年アスク井上クリニック移植毛髪外科 常勤勤務
井上浩一医師に師事
第9回日本アジア毛髪外科学会会長 加曽利要介医師に師事
勝田台病院 形成外科・美容外科 非常勤勤務
タウン形成外科クリニック 非常勤勤務
2023年9月アルモ形成クリニック開院
院長 内田 直宏
毛髪外科医・植毛医・美容外科医の 内田直宏 と申します。
筑波大学医学部卒業後、マイクロサージャリー(顕微鏡手術)を含む形成外科研修を6年間経験させていただきました。
自毛植毛手術はもちろんのこと、AGA治療(内服療法、注射療法、レーザー治療)や美容外科施術の経験も豊富にございます。
自毛植毛だけでは実現の難しい、額をせまくする手術やFUT植毛による傷跡のカバーアップなどといった施術にも対応できます。
アルモHi -STANDARD法
「自毛植毛」とは、自分自身の髪を薄い部分に移植する方法です。生着すれば、一度移植した髪はその後も自然に生え続けます。
こんな方におすすめです
痛みが少ない方が良い
傷跡が目立ちにくい方がよい
より自然な生え際を作りたい
おでこを狭くしたい
毛の流れを自然にしたい
STEP1 カウンセリング デザイン
M字や富士額などを解剖学的に正しく、自然にデザインします。当院は、経験に裏打ちされた手植え技術を持ち合わせているため、こめかみもこだわりをもってデザインいたします。生え癖、毛流、毛の角度など患者様ごとに沿ったデザインをいたします患者様の希望に応じて、センターパート、ダウンスロープタイプなど納得のいくまで相談できます。





